今週(6/13~)の為替相場展望 ドル円、FOMC、日銀政策会議後、高値圏で荒れた動きか
2022/06/13 08:48
先週のドル円は9日東京市場で2002年4月以来、およそ20年2か月ぶりの円安水準となる134.56前後までドル高円安が進行した。ユーロ円は144円台前半まで上昇して2015年1月以来7年5か月ぶりのユーロ高円安水準まで上昇した。
関連記事
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/06/27 日本冶金工業、新たに岡田啓芳氏を特別委員会委員に選任へ
- 2025/06/27 東邦亜鉛 プライム市場上場維持基準適合に向けた計画策定へ
- 2025/06/27 エンビプロHD スタンダード市場への市場区分変更を申請
- 2025/06/24 ショートスクイーズからLME銅現物暴騰、国内銅建値40円引き上げの1,510円に
- 2025/06/23 LME Weekly 2025年6月16日-20日 ドル高、中東情勢緊迫化でCu Ni下落、Alは続伸
- 2025/06/16 中国経済、5月は不動産が一段と悪化 物価も下落でデフレ様相濃く、貿易も振るわず
- 2025/06/16 LME Weekly 2025年6月9日-13日 米中貿易交渉の進展期待も中東情勢緊迫化でCu Ni下落、Al続伸
- 2025/06/09 LME Weekly 2025年6月2日-6日 Cu Alはドル安や米中貿易協議再開期待で反発、Ni続落