サムスンSDI EV用“円筒型4680”バッテリーの製造ラインをテスラに提供へ
2022/07/01 12:27
1970年創業の韓国電子機器メーカー、サムスンSDIがEV用バッテリー4680(46mm径80mm長)の製造ラインをテスラ社に提供することになった。サムスンSDIは2000年からバッテリー事業に参入し、2014年から世界市場に参入した。同社のバッテリーの特徴は小型バッテリー分野にあった。
関連記事
- 2025/07/14 中国のタングステン鉱石輸入分析
- 2025/07/14 中国レアアース輸出、6月は前月比32%増 米中交渉進展で回復 輸入も戻る
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず