貴金属PGM市場近況2022#6 景気後退懸念&自動車向け引き続きの不振で全面安
2022.07.08 09:11
貴金属PGM市場は6月から市場は不安定から下落に転じている。欧米各国利上げ、インフレ上昇などによる景気後退懸念が拡大中。自動車関連の需要がまた回復できず、市況が中々戻らないと見られる。
関連記事
- 2023/03/31 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/03/31 クレディ・スイスAT1債無価値化の衝撃
- 2023/03/30 【貿易統計/日本】 2023年2月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2023/03/30 WPICプラチナ供給分析 2022年は自動車触媒、宝飾品からの回収が大きく落ち込む
- 2023/03/29 日本鉱業協会新会長に野崎氏 4月1日就任――「資源の安定確保」など4課題に取り組む
- 2023/03/29 工具生販在Report#40工具販売概況 2023年工具需要そろそろブレーキが掛かるのか
- 2023/03/29 触媒資源化協会 2022年資源化実績報告 相場高から金額ベースで前年比5%増に
- 2023/03/29 はんだ国内生販在Report#8 はんだ販売量減少 世界的にはんだ需要減少か
- 2023/03/27 エレクトロニクス技術進展に貢献する小さな巨人〜高純度化学研究所(前)
- 2023/03/27 電子フィルタレポート#25 2023年もフィルタ需要回復兆し見えず