三井金属:23/3期は金属価格下落とエネルギーコスト上昇を為替差益等でカバーし従来見通し並み
2022/08/10 08:08
8月9日16時、三井金属は同日15時に発表した23/3期1Qの決算発表を受けて電話会議を行った。説明に使われた資料はこちら。
関連記事
- 2023/12/08 欧州レア・アースプロジェクト:SUPREEMO
- 2023/12/07 鉛バッテリースクラップ市場近況2023#13 今年初の反落場面に――精錬メーカーの在庫手当て一段落
- 2023/12/07 UACJ:ESG説明会を開催②
- 2023/12/07 UACJ:ESG説明会を開催①
- 2023/12/07 中国、1-11月のレアアース輸入は41.4%増 10月から拡大、輸出は減少止まらず
- 2023/12/07 スウェーデンのサンドビック、米炭化タングステンの買収完了 北米事業強化へ
- 2023/12/07 世界各地のスクラップを巡る「輸送・流通の一コマ」――BIR
- 2023/12/07 サイクラーズ 取締役の選任およびグループ会社の役員体制公表
- 2023/12/07 日本トムソン(6480) 24/3HI決算メモ ニュートラルからややポジティブへ変更
- 2023/12/06 住友金属鉱山:サステナビリティ説明会をハイブリッドで開催②: 東予工場の技術の変遷