次世代革新炉の開発・建設に必要な検討 加速へ――政府の原子力政策 転換点に
2022/08/25 16:36
福島第一原発事故以降、原発の新増設や建て替えは想定していないとしてきた政府の原子力政策が大きな転換点を迎えた。24日のGX実行会議で岸田文雄首相が「GXを進める上で不可欠」として、再エネ導入拡大策と併せ、新たな安全メカニズムを組み込んだ次世代革新炉の開発・建設に必要な検討を加速するよう求めたからだ。
関連記事
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 国内よう素PSI実績Report #7 2025年前半国内販売量 3年ぶり増加
- 2025/08/20 国内酸化チタンPSI実績Report #40 2025年前半アナテーゼ型販売量大幅減少
- 2025/08/20 中部メタル カミナシ設備保全を導入、設備突発停止率3%以下目指す
- 2025/08/20 イボキン(5699)25/12H1WEB説明会メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/19 環境省 令7プラ資源循環の先進的社会実装モデル形成支援事業の公募採択発表
- 2025/08/19 住友化学とJFEエンジ 膜分離法によるCO2回収の実証試験に着⼿
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#35光ファイバ 2025年前半ケーブル出荷販売量回復
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増