非鉄金属精錬業界 カーボンニュートラル最前線④――東邦亜鉛株式会社
2022/09/02 17:47
気候変動がもたらす影響を収益機会とリスクの両視点で分析し、事業ポートフォリオ再構築の必要性を組織で共有しながら、2050年のカーボンニュートラルの実現を目指す。「統合報告書2022」が映し出した東邦亜鉛株式会社の脱炭素時代の経営戦略である。当面する2030年度の温室効果ガスの削減目標は13年度比38%。回復した業績を弾みに、確かな一歩を踏み出している。
関連記事
- 2025/07/02 Aurubis、ハンブルク製錬所に全自動のサンプル前処理システムを導入 処理能力を倍増し、リサイクル分野の新基準へ
- 2025/07/02 2025年6月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 3カ月ぶり反発 在庫減少が支え
- 2025/07/02 半導体(DRAM&NAND)市況 6月実績と7月予想 DRAM(DDR4)生産終了でDDR5とHBM高騰へ
- 2025/07/02 MARKET TALK現地7月1日 Cu Alは中国製造業PMI改善で堅調、Ni続落
- 2025/07/01 24年度の家電リサイクル再商品化等実績は横ばいの1445万台
- 2025/07/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#12 原料高鮮明に、製品は安値残るも先高観強まり高値反発
- 2025/07/01 トラスト(滋賀県)PCR材(再生原料)に新たなラインナップを追加
- 2025/07/01 2025年 6月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 続伸、亜鉛に連れる
- 2025/07/01 2025年6月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 横ばい、長引く中国不動産不況が重しも後半ショートカバから急反発
- 2025/07/01 (速報)2025年6月国内新車販売台数 前年同月比6か月連続プラス