新着情報

2025/03/28   25年銅スクラップ...
2025/03/28   第5回サーキュラー...
2025/03/28   紙・古紙市場近況 ...
2025/03/28   豊田通商、カーペイ...
2025/03/28   EU、重要鉱物の優...
2025/03/28   2025年1月 三...
2025/03/28   平成にスタートし令...
2025/03/28   Fe scrap ...
2025/03/28   セメント見掛消費量...
2025/03/28   工具生販在Repo...
2025/03/28   第5回CEシンポジ...
2025/03/28   商船三井、直接還元...
2025/03/28   2025年2月伸銅...
2025/03/28   2025年国内単結...
2025/03/28   貿易統計(25年2...
2025/03/28   貿易統計(25年2...
2025/03/28   貿易統計(25年2...
2025/03/28   貿易統計(25年2...
2025/03/28   貿易統計(25年2...
2025/03/28   貿易統計(25年2...

非鉄金属精錬業界 カーボンニュートラル最前線④――東邦亜鉛株式会社

気候変動がもたらす影響を収益機会とリスクの両視点で分析し、事業ポートフォリオ再構築の必要性を組織で共有しながら、2050年のカーボンニュートラルの実現を目指す。「統合報告書2022」が映し出した東邦亜鉛株式会社の脱炭素時代の経営戦略である。当面する2030年度の温室効果ガスの削減目標は13年度比38%。回復した業績を弾みに、確かな一歩を踏み出している。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る