新着情報

2025/05/23   2025年3月フェ...
2025/05/23   不適正ヤード対策、...
2025/05/23   ポーランド国際自動...
2025/05/23   レアメタル千夜一夜...
2025/05/23   自動車リサイクルサ...
2025/05/23   BASF の OA...
2025/05/23   栗山自動車 500...
2025/05/23   アルコニクス:決算...
2025/05/23   アルコニクス:決算...
2025/05/23   清水建設、建設現場...
2025/05/23   2024年度確定及...
2025/05/23   DSEI Japa...
2025/05/23   国内半導体生販在R...
2025/05/23   国内半導体生販在R...
2025/05/23   国内民生電子機器出...
2025/05/23   日本のチタンと展伸...
2025/05/23   サンディエゴからの...
2025/05/23   ホンダビジネスの主...
2025/05/23   フジクラ:英国のU...
2025/05/23   DOWA HD:中...

LME亜鉛相場もみ合いも円安進行で、国内建値3円引き上げ505円に

 12日三井金属鉱業から発表された亜鉛建値は、キロ当たり3円引き上げの505円に、これまでの平均は510.7円。

 

 また銅建値は据え置きの1,190円、平均は1,175.0円。

 

 日本伸銅真鍮削粉が9月4回目の改定で据え置きの873円、 平均:867.6円。

 

 LME亜鉛相場は8月末以来、世界景気減速懸念で軟調、現物で3,200ドル前後でもみ合い商状続くなか、ドル高円安が進行して、今回の値上げ改定となった。

 

 為替は、前回改定時TTS 141.27円対し、足下143.82円で2円55銭の円安。

 

 

LME亜鉛相場 国内建値 3年

グラフ

 

 

ドル円為替相場 3ヶ月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE S. Aoyama)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る