新着情報

2025/07/12   欧自動車ステランテ...
2025/07/11   バーゼル改正で非有...
2025/07/11   環境省 令7「自治...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   【覆面座談会】「A...
2025/07/11   JSP袖ヶ浦は国内...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   東レリサーチセンタ...
2025/07/11   ビスマス輸入Rep...
2025/07/11   よう素輸出Repo...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   電子部品輸出入Re...
2025/07/11   銅高に連れてLME...
2025/07/11   BASFと雲天化 ...
2025/07/11   タングステン系スク...
2025/07/11   MARKET TA...
2025/07/11   豊通 北米トップリ...
2025/07/11   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/07/10   海外で盛り上がる空...

伊藤忠 Amazon.co.jpを経由した中古携帯端末の買取事業開始

 伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)は、100%出資(間接保有含む)会社で、中古携帯端末のオンライン流通事業を展開する株式会社Belong(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 大輔、以下「Belong」)を通じて、Amazon.co.jpを経由した中古携帯端末の買取事業を開始する。

 

 歴史的な円安状況により、日本市場でのスマートフォンの価格の高止まりや家計の負担増が予想されている。こうした状況下、必要十分な機能を持ちながら安価に購入ができる中古スマホへの注目が高まっており、2022年7月にMM総研より発表された2021年度の中古スマホ販売台数は過去最高の212万台を記録し、今後も拡大していくことが予想されている。

 

 Belongは、個人向けの中古携帯端末のオンライン買取サービス「にこスマ買取」を2019年に開始。使用した中古スマホを初めて売る方でも安心して簡単にオンラインで手続きすることが可能で好評を頂いており、買取台数は前年対比で約2倍*1と拡大している。

 

 今般、国内有数の携帯端末数を取り扱うAmazon.co.jpのスマートフォン商品詳細ページを経由して「にこスマ買取」を利用することが可能となり、新しいスマートフォンの購入時に、より便利に旧端末を売却することが可能となる*2 

 

  *1 にこスマ買取での、2021年1月〜12月の月次平均買取台数と2022年1月〜8月の月次平均買取台数を比較。

  *2 買取代金は、買取金額分のAmazonギフト券にて、後日Amazonアカウントに登録しているメールアドレスへメールで送付されます。

    ※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

 

 

図

 

 

サービスのご利用手順

 

図

  *3 eKYCとは、スマートフォンのカメラを使ってオンラインで完結する本人確認サービスです。

 

 

(IRuniverse.jp)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る