新着情報

2025/08/27   フラッシュジュール...
2025/08/27   韓国ポスコ 9月S...
2025/08/27   香港にLME承認倉...
2025/08/27   2025年6月 三...
2025/08/27   大陽日酸 国内初 ...
2025/08/27   硫酸輸出入Repo...
2025/08/27   国内FPD製造装置...
2025/08/27   環境省 令7廃棄物...
2025/08/27   国内半導体生販在R...
2025/08/27   工具生販在Repo...
2025/08/27   二次電池PSI-R...
2025/08/27   MARKET TA...
2025/08/27    CAMEL(駱駝...
2025/08/26   Fe scrap ...
2025/08/26   タングステン市場近...
2025/08/26   アルミUBC自治体...
2025/08/26   米の重要鉱物リスト...
2025/08/26   東京製鐵 鉄スクラ...
2025/08/26   日本现在正迫切需要...
2025/08/26   豪Iluka Re...

日立金属:米ファンド、ベインによる同社株に対する公開買付け

 9月26日16時10分過ぎ、日立金属は「BCJ-52による同社普通株式に対する公開買付けに関するお知らせ」を公表した。

 

 同社は、21年4月28日付「BCJ-52 による同社株式に対する公開買付けの開始予定に係る賛同の意見表明及び応募推奨に関するお知らせ」において公表していた、BCJ-52(以下「公開買付者」)による同社の普通株式に対する公開買付けに関して、公開買付者が22年9月27を公開買付開始日として本公開買付けを開始することを予定している旨の連絡を22年9月20日に受けした。同社は、これを踏まえて、22年9月26日開催の同社取締役会において、改めて本公開買付けに賛同の意見を表明するとともに、同社の株主に対して、本公開買付けに応募することを推奨する旨の決議したので、以下のとおりお知らせする。また、公開買付者らが22年9月26日に公表した「日立金属の株券等に対する公開買付けに関するお知らせ」によれば、公開買付者は、本公開買付け及び後記「3.当該公開買付けに関する意見の内容、根拠及び理由」の「(2)本公開買付けに関する意見の根拠及び理由」の「①本公開買付けの概要」及び「(5)本公開買付け後の組織再編等の方針(いわゆる二段階買収に関する事項)」に記載のその後に予定された一連の手続を経て、当社を完全子会社化することを企図し、同社株式が上場廃止となる予定であることを前提として、本公開買付けを行うとのこと。
同社の前記取締役会決議は、公開買付者が本公開買付けを含む本取引を経て、同社株式全てを取得することを企図していること、及び同社株式が上場廃止となる予定であることを前提としている。

 

 詳細はプレスリリースを参照。

 

 

(IRuniverse 井上 康)
 

 

関連記事

関連記事をもっと見る