中国再生鉛蓄電池産業サミット⑤ 「両炭」を背景に中国の再生鉛産業発展の新たな方向性が示された
2022/11/02 14:36
上海有色網(SMM)が開催した2022(第12回)中国再生鉛蓄電池産業サミットで、中国再生資源産業技術革新戦略連盟理事長の李士龍氏は「『ダブルカーボン・グリーン』を背景とした中国の再生鉛発展の新たな方向」という話題をめぐり、議論を展開した、彼はそれぞれ中国の再生鉛の現状、再生鉛的グリーン発展に存在するいくつかの共通性問題及び有利な条件など3つの方面から分析を行った。
関連記事
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN