スズ地金輸出入Report #62輸出 輸出平均単価急落から一転上昇へ
2022/12/08 10:52
日本からのスズ地金輸出は、2014年以来の少ない輸出量で推移している。ただ、中国やタイ向けの輸出量は、増加基調を継続している。また輸出平均単価は、7月をピークに2か月続けて一気に急落したが、10月に一転して上昇となった。
関連記事
- 2023/10/02 2023年9月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 中国景気不安と米高金利長期化観測で続落
- 2023/10/02 2023年9月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 中国景気不安と米高金利長期化観測にもかかわらず、大幅続伸
- 2023/10/02 2023年9月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 中旬以降騰勢顕著、大幅に3カ月続伸
- 2023/10/02 欧米株式堅調でLME銅相場反発、スタート建値20円引き上げ1,280円に 亜鉛up、鉛down
- 2023/10/02 主要非鉄の総在庫量とLME価格(9/29)
- 2023/10/02 主要非鉄の総在庫量とLME価格(9/29)
- 2023/10/02 LMEの現物と先物の鞘(9/29)
- 2023/10/02 エノモト(6928) 24/3Q1決算メモ 24/3期減額修正懸念も低PBRでニュートラル
- 2023/10/01 亜鉛電解の世界を変える! キノテックの亜鉛電解槽写真公開
- 2023/09/30 2023年半導体シリコン需要見込みと24年予測 23年調整続くも24年需要回復