新着情報

2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...
2025/05/02   水酸化リチウム輸入...
2025/05/02   酸化コバルト輸入R...
2025/05/02   硫酸ニッケル輸入R...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   アドバンテスト(6...
2025/05/02   インドネシア 1~...
2025/05/02   MARKET TA...

レアメタル系スクラップ市場近況2022#12 LMEニッケル高でハイニッケル系が上伸

 LMEニッケルの価格上昇により強含んだスクラップが増えた。特にニッケル合金の上昇が顕著だった。SUSにおいては、来年1月からポスコが正常稼働する見込みとなっていることから、今後高値で推移する可能性がある。チタンは航空機の需要増によりスポンジチタンの価格が強含みとなったが、フェロチタンはロシア産が安く出回っていることから値をくずした。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る