豪政府 8つの新たな蓄電池計画を発表 ARENAより1億7,600万豪ドルの資金提供
2022/12/25 10:16
豪州では12月17日、連邦政府のChris Bowen気候変動・エネルギー相が、8つの新しい大型蓄電池を豪州各地に建設する計画の発表を行なった。総コストは27億豪ドルと見積もられており、ARENA(Australian Renewable Energy Agency, 豪州再生エネルギー庁)が、このプロジェクトに1億7,600万豪ドルの
関連記事
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 富士電機と三菱ガス化学 水素燃料電池システム共同実証に向け検討開始
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/08/01 TECHNO FRONTIER 2025から読み解く地域と技術が共創するものづくりの最前線