新着情報

2025/08/20   エンビプログループ...
2025/08/20   レアメタル千夜一夜...
2025/08/20   ステンレス鋼材国内...
2025/08/20   バッテリー動向・関...
2025/08/20   2025年8月27...
2025/08/20   UBE コンポジ...
2025/08/20   アルミUBC自治体...
2025/08/20   日本電線工業会出荷...
2025/08/20   国内よう素PSI実...
2025/08/20   国内酸化チタンPS...
2025/08/20   中部メタル カミナ...
2025/08/20   イボキン(5699...
2025/08/20   欧州からの風:Ju...
2025/08/20   MARKET TA...
2025/08/20   GBRC 2025...
2025/08/19   チタン:英国スポン...
2025/08/19   黒鉛電極:台湾の国...
2025/08/19   黒鉛電極:韓国の国...
2025/08/19   バッテリー動向・関...
2025/08/19   コバルト市場近況2...

会話で読み解くLME入門11#9000ドル台定着で何が起きる⁉――試練の2大イベントもクリア

 LME銅相場(現物)、2大イベントをこなしてなお1トン9000ドルの大台を維持――。2大イベントとは他でもない、ゼロコロナ政策の解除と重なって注目された中国の春節と、米の金利引き上げ問題である。それを前にした1月半ば以降9100ドル前後から9400ドル台のレンジで上げ下げを繰り返す神経質な値動きはあったものの、とりあえず中国で深刻なコロナ感染の急拡大は起きず、米の利上げもその幅が0.25%に減速したことを支えに大台に踏み止まった形だ。今後の展開をどう見るのか、われらが堂林記者、どうしても師匠の意見が聞きたくなってきた。さて師匠のご託宣は……。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る