新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

JFEスチール 西日本製鉄所(倉敷地区)電磁鋼板製造設を追加増強

 同社は、西日本製鉄所(倉敷地区)の電磁鋼板製造設備について、2024年度上期の完工を目指して能力増強を図っているが、さらなる能力増強について具体的な検討を開始した。

 

 カーボンニュートラルに向けた取り組みが世界的に進む中、自動車の電動化に向けた動きが加速している。電動車の駆動モータに不可欠な高級無方向性電磁鋼板に対する需要は、世界的な環境規制の強化に伴い、さらなる急伸が見込まれることから、同社は、高級無方向性電磁鋼板の供給体制を増強し、伸び行く需要を確実に捕捉していく。

 

 同社は、自動車の電動化、エネルギー利用の効率化、および再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、世界的な高級電磁鋼板に対する需要の増加が継続することを見据え、今後もさらに資本を投入し、無方向性電磁鋼板と方向性電磁鋼板の供給能力を増強していく。

 

【電磁鋼板とは】
 鉄にSi,Al等を添加した材料で、高磁束密度かつ低鉄損という優れた磁気特性を有する。全方向にほぼ平均的に優れた磁気特性を有し、モータなどの鉄心材料として用いられる無方向性電磁鋼板と、一方向(圧延方向)に極めて優れた磁気特性を有し、変圧器などの鉄心材料として用いられる方向性電磁鋼板の2種類がある。

 

【増強概要】
214月発表>

総投資額:約490億円

稼働時期(予定)2024年度上期

製造能力(予定):高級無方向性電磁鋼板の製造能力を現行比2倍に増強

 

<今回発表>

総投資額(予定):500億円規模

稼働時期(予定)2026年度中

製造能力(予定):電動車主機モータ用トップグレード無方向性電磁鋼板の製造能力を

現行比3倍に増強 *前回公表分含む

 

【関連URL

西日本製鉄所(倉敷地区)電磁鋼板製造設備の増強について

 

 

(IR universe rr)

 

関連記事

関連記事をもっと見る