AGCとサンゴバン社、板ガラス製造でのCO2排出量大幅削減に向け共同開発
2023/02/06 20:24 FREE
AGC(AGC株式会社、本社:東京)と Saint-Gobain(Saint-Gobain S.A.、本社:パリ)は、 板ガラス製造時の CO2 排出量を大幅に削減する技術を共同で開発することで合意した。2024 年下期に 最新鋭のパイロットプラントで実証実験開始を目指す。
このパイロットプラントは、バレフカ市(チェコ)にあるAGCの型板ガラス製造プラントを全面的に改修し、建設する。同共同開発は、天然ガスの空気燃焼を熱源とする板ガラスの製造方式を、50%を電力・残りの 50%を天然ガスの酸素燃焼に転換する新しい技術を目指すもの。この技術の実現により、板ガラス製造における CO2排出量を大幅に削減することが可能となる。
同共同開発は、板ガラス製造時の熱源のクリーン電力比率向上を加速し、使用する製品の環境負荷低減を求める顧客の要望に対応することが可能となる。両社はガラス業界における脱炭素化のリーディングカ ンパニーとして、サステナビリティに関する知見を結集し、イノベーションの実現を目指す。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/08/05 帝人 航空宇宙産業の国際認証「Nadcap」を取得
- 2025/08/05 ENEOS ベンゼンの契約価格決定、8月は120.8円/kg
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 PCRプラスチック市場近況2025#夏 向け先によって大きく変わる品質と価格
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」