インドの製鉄所、スクラップ使用量3倍へ
2023/02/07 14:47
インド政府は、一次鉄鋼メーカーに対し、循環型経済への貢献のため、プロセスにおけるスクラップの利用を拡大するよう促している。2047年までにスクラップ利用の鉄鋼生産量を現在の15%から50%に引き上げるべきだと、インドのJyotiraditya Scindia鉄鋼相はkochiで開催された国際マテリアルリサイクル(MRAI)会議で語った。
インドは2030年に鉄鋼生産におけるCO2排出量を半減させることを目指しており、同大臣は国内のリサイクル部門が重要な役割を果たすと信じている。スクラップは極めて重要な資源です」とScindia氏は述べた。
鉄鋼生産に占めるスクラップの割合は50%まで上げるべきで、残りの50%は鉄鉱石に依存します」。
彼の決意は、インドのリサイクル業者協会MRAIが主催した会議の2000人の代表者たちから歓迎された。Sanjay Mehta会長は、イベントの傍らでRecycling Internationalに、「大臣の支援に非常に満足しています」と述べた。
ここ高知に政府の代表として責任者がいるということは、我が国の将来にとってリサイクル産業が重要であるという認識を証明するものです」。
インドは目覚ましい経済成長を遂げており、今年のGDPは7%増が見込まれている。インド経済は世界第10位から第5位に浮上し、中産階級が急成長している。建設業や自動車産業は新興産業の一つであり、スクラップの需要を高めている。
(IRuniverse/MIRUcom marcin)
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/03 日中ホットコイル輸出価格比較(25年6月):価格差拡大