コンデンサ国内生産Report #50 2023年に入ってもコンデンサ全般生産数減少継続
2023.03.24 14:03
日本国内のコンデンサ生産は、ほぼ全てのコンデンサにおいて減産が続いている。2023年1月のセラミックコンデンサの生産は、前回電子部品の需要が落ち込んだ2019年以来の少ない生産数となった。急速な生産減は、当分の間、止まりそうにない。
関連記事
- 2023/05/29 中国の鉄鉱石輸出入(4月):輸出量・純輸入量をアップデート
- 2023/05/29 中国鉄鉱石の輸入在庫(5/26)
- 2023/05/29 アルハイテック株式会社:「Make it in the Emirates Forum」に招聘
- 2023/05/29 中国内の鋼材価格(5/26)
- 2023/05/29 アジアと欧州のステンレス価格(5/26)
- 2023/05/29 主要合金鉄価格(5/26)
- 2023/05/29 日本政府が半導体制造装置の輸出規制措置を正式に打ち出し、中国商務部「中国側は断固反対する」と表明
- 2023/05/29 米債務上限問題の合意期待でLME銅相場続伸、国内銅建値30円引き上げ1,190円に
- 2023/05/29 シップリサイクルの今
- 2023/05/29 精工技研(6834) 23/3期決算説明会、展示会メモ 下期回復期待でポジティブ継続