レアメタル系スクラップ市場近況 2023#4 全体で弱気配 ステンレス系の需要減ひびく
2023/04/12 17:36
ステンレス系の需要が弱含んだこともあり、全体的に下落傾向となった。 これに合わせステンレスに添加するモリブデンも価格を下げた。ロシア産フェロチタンは先月まで下げ止まっていたが、今月は供給過多となり弱含んだ。
関連記事
- 2025/09/09 2025年モリブデン価格の急騰:供給制約と需要要因
- 2025/09/08 元鉄鋼マンのつぶやき#126 「24:00時 離陸」
- 2025/09/05 レアメタル系スクラップ市場近況2025#9 ニッケル系アイテムは軒並み横ばい
- 2025/09/04 中国政府の環境規制から酸化Mo、フェロMo続伸
- 2025/09/02 2025年1-3月のロシアフェロチタン輸出概況 25年は1,186トン
- 2025/08/31 タングステン相場の高騰は原料企業から超硬合金企業に広がっている
- 2025/08/29 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 AeroEdge、チタンアルミブレードの新材料量産へ50億円超規模の設備投資実施へ
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のフェロチタン輸入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のモリブデン輸入推移統計