英アングロと加テックが合併か 実現すれば巨大企業誕生、他社からの買収対象になり疲弊
2025/09/09 16:53
米アングロアメリカンとカナダのテック・リソーシズの資源大手2社が合併するとの観測が浮上している。米ブルームバーグ通信が9月8日に伝えた。アングロ側がテックを買収するもようだ。両社はともに業績不振に苦しみ他社からの買収対象になってきたが、統合することで巨大企業となり、買収の矛をはねのけることができるとみられる。
関連記事
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 2025年モリブデン価格の急騰:供給制約と需要要因
- 2025/09/09 LME亜鉛横ばいの中、円高を受け国内建値3円引き下げ、487円に
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 パナソニックとJX金属、銅スクラップの再資源化と再利用スキーム運用開始へ着手
- 2025/09/08 元鉄鋼マンのつぶやき#126 「24:00時 離陸」
- 2025/09/08 LME Weekly 2025年9月1日-5日 Znのぞいて揃って下落 上海株安を受けたCu軟調に連れて
- 2025/09/07 COMEX銅在庫増加の裏側 高値掴み在庫の逃げ場と米需要の停滞 仮説的考察
- 2025/09/07 中国の電炉と高炉の採算比較(9/5):採算悪化
- 2025/09/07 アジア・欧州・中国のステンレス価格(9/5)