新着情報

2024/05/20   日産 30年までに...
2024/05/20   コンデンサ国内生産...
2024/05/20   二次電池PSI-R...
2024/05/20   東京製鐵 2024...
2024/05/20   東京製鐵の鉄スクラ...
2024/05/20   フジクラ:社長ミー...
2024/05/20   日本国内光ファイバ...
2024/05/20   国内酸化チタンPS...
2024/05/20   国内伸銅品PSI実...
2024/05/20   アミタHD、インド...
2024/05/20   中国景気刺激策への...
2024/05/20   全固体電池の産業化...
2024/05/20   内モンゴルのリチウ...
2024/05/20   比亜迪(BYD)は...
2024/05/20   第1四半期の世界L...
2024/05/20   雲南省のアルミ企業...
2024/05/20   米国 コバルト過剰...
2024/05/20   DRCコンゴは中国...
2024/05/20   中国のLIB企業は...
2024/05/20   江西省 国内外での...

4.21~4.27はZINC WEEK  IZA&APGGC2023 

4月21日~27日は亜鉛WEEK。

まず、4月21日に日本鉱業協会にてIZA(国際亜鉛協会)市場連絡会が開催される。3年ぶりの開催。

4月23日からはパシフィコ横浜で亜鉛めっきの国際会議APGGC2023が開催される。

 

IZA2023

 

開催日時:2023年4月21日(金) 9:30 ~ 17:00

会  場:日本鉱業協会(東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル)6階会議室

参 加 費:無料(事前申込制)

募集人数:60名(申し込み先着順)

講  師:Mr. Martin van Leeuwen 国際亜鉛協会 技術・市場開発担当理事

Director, Technology & Market Development

Dr. Eric van Genderen 国際亜鉛協会 環境・健康・持続可能性担当理事

Director, Environment, Health and Sustainability

申し込み:鉛亜鉛協会問い合わせフォーム 

申込締切:2023年4月19日(水)

問い合わせ先 日本鉱業協会鉛亜鉛需要開発センター 事務局 

(電話:03(5280)7151,E-mail: lzinfo@kogyo-kyokai.gr.jp) 

 

 

2023年IZA市場連絡会プログラム

 

 9:30 - 11:00 亜鉛ダイカストセッション(Die Casting Session) 

講師 Mr.  Martin van Leeuwen –

最近の亜鉛ダイカストコンペと表彰について 

(Overview of recent Zinc Die Casting Competitions and Awards)

-亜鉛ダイカストのカーボンフットプリントについて

(Carbon footprint of  Zinc Die Casting)

- ZDCインダストリフォーラムディスカッション/2023年1月

(ZDC Industry Forum Discussion January 2023 on ZDC research)

- 2022年/2023年ZDCイベントのハイライト

(Highlights from 2022 ZDC events & upcoming 2023 ZDC events)

 - 質疑応答(Discussion) 

 

 11:00 - 11:15 休憩(Break)

 

11:15 - 12:00 環境と規制に関するセッションⅠ(Combined SessionⅠ)

 講師 Dr. Eric van Genderen

- REACH規制プログラムと国際化学物質管理の現状

(REACH program and status of international chemical management)

 - RoHS規制の現状 (RoHS status)

 - 亜鉛および亜鉛化合物の環境規制 

(Zinc and zinc compounds environmental regulations)

 - カドミウムの現状と今後(Cadmium current status and the future)

 - 質疑応答 (Discussion) 

 

 12:00 - 13:30 昼休み(Lunch Break)  

 

13:30 - 14:15 環境と規制に関するセッションⅡ(Combined SessionⅡ)

 講師 Dr. Eric van Genderen

- 環境調査(environmental research)

- 持続可能な開発イニシアチブ (Global sustainable development initiatives)

- 健康/微量栄養素イニシアチブ (Health/Micronutrient initiatives)

- 質疑応答 (Discussion) 

 

14:15 - 15:15 溶融亜鉛めっきセッション(General Galvanizing Session) 

講師 Mr.  Martin van Leeuwen

- 亜鉛めっき鉄筋の研究開発状況

(Galvanized Rebar Research & Development Status)

- 亜鉛めっき鉄筋を施したRC橋の橋梁調査

(Bridge surveys of RC bridges with galvanized rebar)

- 亜鉛めっき送電柱の開発(Galvanized Electricity Distribution Pole Developments )

- 質疑応答(Discussion)

 

 15:15~15 30休憩(Break)

 

15:30 - 17:00新規用途セッション(New Uses Session)

講師 Mr.  Martin van Leeuwen

- 亜鉛蓄電池:開発されている種類と新用途の状況

(Rechargeable Zinc Batteries: Status of the developed types and new applications)

 - 亜鉛電池のリサイクル,IZA白書(Recycling of Zinc Batteries, IZA white paper)

- 2022 年/2023 年バッテリーイベントのハイライト (Highlights from 2022 battery events & upcoming 2023 battery events)

-亜鉛電池を使用した LDES(長期エネルギー貯蔵システム)実証プログラムに対するDoE(エネルギー省)資金計画 (DoE funding proposal for LDES demonstration projects with Zinc Batteries)

- 亜鉛熱溶射:洋上風力発電と船舶、橋梁での利用状況

(Thermal Sprayed Zinc: Status in Offshore Wind and Ship and Bridge Applications)

-亜鉛熱溶射コーティングを施した橋梁のケーススタディとビデオ放映

(Case studies and videos of bridges with Thermal Sprayed Zinc coatings)

 - 亜鉛の有望な用途(Prospective Applications of Zinc)

 - 質疑応答(Discussion)

 

 

4月23日~4月27日 APGGC2023 パシフィコ横浜

https://www.apggc2023.com/jp/index.html

 

 

キーノートレクチャーには、松野大輔経産省金属課長の他に、「溶融亜鉛メッキHot Dip Galvaninzing(HDP)の循環性」をドイツ・オーストリア防食協会のMartin Kopf氏(Zinkpower CEO)、「HDP鋼の社会への役割と価値」を国際亜鉛協会International Zinc Association技術市場開発ディレクターMartin Van Leeuwen氏、鹿児島大学准教授 審良善和氏が「防食鉄筋を使用した強化コンクリート耐性設計法」などのスピーカーが講演する他、実務者のワークショップなども開催される。

 

24日~27日まで複数のセッションとプラントツアーが予定されている。

セッションスケジュール

https://www.apggc2023.com/jp/schedule.html

 

プラントツアー

https://www.apggc2023.com/jp/plant.html

 

(参加登録)

https://www.apggc2023.com/jp/resist.html

 

(問い合わせ)

https://www.apggc2023.com/jp/contact.html

 

 

(IRUNIVERSE/MIRUcom)

関連記事

関連記事をもっと見る