韓国サムスン電子、半導体14年ぶり赤字 1~3月期、SKハイニックスも過去最大の赤字
2023/04/27 13:26
半導体世界2位の韓国のサムスン電子が4月27日朝に発表した2023年1~3月期連結決算で、主力の半導体部門の営業損益が4兆5800億ウォンの赤字に転落した。同部門の赤字は14年ぶり。在庫処理の難航による半導体企業の苦戦が鮮明化している。
半導体部門の売上高は13兆7300億ウォンと、前年同期の26兆8700億ウォンからほぼ半減した。世界的な景気低迷に伴いモバイルやパソコン需要の戻りが鈍く、DRAMやNANDの販売が減少した。全体では、営業利益は前年同期比95%減の6400億ウォン、売上高は18%減の63兆7500億ウォンだった。
サムスンは決算資料で、2023年下期は中国景気の回復をきっかけに需要が戻り、在庫処理も進むと予測した。ただ、足元では半導体企業はどこも苦戦が目立つ。
韓国では、半導体大手のSKハイニックスが4月26日に発表した1~3月期の連結営業損益も3兆4023億ウォンの赤字と、2四半期連続で過去最大の赤字を更新した。半導体世界最大手である台湾積体電路製造(TSMC)が4月20日に発表した2023年1~3月期決算は、純利益は小幅な増益を確保したが、米ドル建ての売上高は前年同期比で減少した。TSMCの経営陣は、2023年通年の減益の可能性も示していた。
(IRuniverse Kure)
関連記事
- 2025/08/18 イワキ(6237) 26/3Q1決算メモ ポジティブ継続
- 2025/08/18 ニチアス(5393)26/3Q1決算メモ 高機能製品若干減額も増配継続でポジティブ継続
- 2025/08/18 イーグル工業(6486) 26/3Q1決算メモ 好材料を織り込みニュートラル継続
- 2025/08/18 集積回路輸出入Report#103マイコン輸入 2025年前半輸入額 過去最高の昨年上回る
- 2025/08/18 二次電池輸出Report #189ニッケル水素二次電池 2025年前半輸出額前年比11%増加
- 2025/08/18 半導体製造装置輸出Report #87 2025年前半輸出伸び悩み 直近3か月連続輸出額減
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 リン酸輸出入Report #1輸出 2025年前半輸出量 前年比4%増加
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#124インダクタ 2025年前半輸出額 過去最高記録更新
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加