アルハイテック株式会社:アルミ由来の水素で湯を沸かす『温泉パッケージ』を完成
2023/05/24 10:00
アルハイテック株式会社(富山県高岡市)は自社の技術を利用し使用済みアルミニウムを還元し水酸化アルミニウムを生成、併せて水素を獲得するシステムを開発。
今回そのシステムを温泉施設の熱源として利用。アルミニウムのリサイクルとエネルギーの新しい利用法を模索する為の取り組みをプレスリリースで発表した。
以下がその内容である。
関連記事
- 2025/06/20 環境省 リユース等の促進に関するロードマップの方向性公表
- 2025/06/20 パナソニック 家電リサイクル累計処理台数2,000万台達成
- 2025/06/20 鈴木商会、使用済み太陽光パネル循環推進の為のコンソーシアムを北海道で設立
- 2025/06/20 浜田 「分別を楽しむ資源の祭典 バラシンピック」開催
- 2025/06/19 キヤノン 黒色プラも計測できる卓上型分析装置を受注開始
- 2025/06/19 アルミUBC自治体入札2025#13 東京都柳泉園7‐9月渡しは286円の落札
- 2025/06/19 PTTグローバルケミカル 触媒リサイクルに参入
- 2025/06/19 原油価格の動向(6/18):イスラエル・イラン紛争を背景に原油価格上昇するが、投資家は・・・
- 2025/06/19 タケエイ 札幌のイーアンドエムを買収
- 2025/06/18 国際商流の混乱で北米産ゾルバ、波乱の芽に――タイのシップバック、米中摩擦が背景に