第1回 SEMICON(半導体)サミット 講演者紹介 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 和田木 哲哉氏
2023/06/29 09:58 FREE
和田木 哲哉 氏
タイトル:「半導体産業の明るい未来」
和田木 哲哉 氏 プロフィール
【勤務先・役職名】
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 シニアアナリスト
【略 歴】
1991年 3月早稲田大学卒業、同年4月東京エレクトロン(株)入社。2000年1月 野村證券(株)入社、アナリストとして精密機械・半導体製造装置セクター担当。2008年「爆発する太陽電池産業」(東洋経済)、「徹底解析 半導体製造装置産業」(工業調査会) 出版。2021年まで Institutional Investor誌 アナリストランキング、 日経ヴェリタス 人気アナリストランキング、共に精密・半導体製造装置セクターで6年連続1位。2023年1月より現職。
関連記事
- 2025/07/11 【覆面座談会】「AI×電力×半導体」最前線を語る——覆面識者が読み解く世界経済の次の焦点
- 2025/07/11 ビスマス輸入Report#4 中国取引制限後 韓国から大阪への輸入集中
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#17塊粉 輸入平均単価 1年半で5倍上昇
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#16酸化物 2025年5月まで16か月間で輸入平均単価5倍上昇
- 2025/07/11 電子部品輸出入Report#123金属製磁石輸出 2025年輸出 2021年22年以来の好調続く
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その1
- 2025/07/10 軽自動車含めた中古車販売 2025年6月 中古車全般販売伸び悩み
- 2025/07/10 タングステン輸出入Report#125APT輸入 2025年の中国からの輸入 昨年より増加