欧州、トルコ経由でロシア産金属を入手か 銅や亜鉛など、外電報道
2023/09/27 13:02
トルコが銅や亜鉛といったロシア産金属の貿易輸出地として機能しているようだ。西側諸国は表向き、ウクライナ侵攻を受けたロシアの貿易への制裁を続けるが、実際にはこうした経由地経由でロシアの資源が欧州に輸出されているという。英経済紙フィナンシャル・タイムズが9月26日に伝えた。
関連記事
- 2023/12/08 台湾:銅市場動向・市場統計まとめ<2023年11月報告>
- 2023/12/08 北陸電力 太陽光パネル廃棄ガラス活用ブロック開発(同社技術)〜万博パビリオンで採用
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/12/08 アルミUBC自治体入札2023#21 千葉市24年1〜3月入札落札状況
- 2023/12/08 加テック、カザフスタン事業を拡大へ 現地進出の同国企業と提携し鉱物探査
- 2023/12/08 青銅条輸出レポート#24 中国・タイ・ベトナム向け輸出回復の兆し
- 2023/12/08 銅板輸出Report #52 中国向け以外の輸出減少強まる
- 2023/12/08 エコプロ2023〜水素・バイオマス‥大から小まで脱炭素企業集合
- 2023/12/08 日本の銅箔輸出Report #50 V字回復 MLCCやフィルタ輸出に連動
- 2023/12/08 精製鉛輸出入Report#91輸出 インド向け硬鉛輸出急増中