新着情報

2024/05/03   新旧民間航空機の受...
2024/05/03   民間航空機受注納入...
2024/05/03   日本製鉄:USスチ...
2024/05/03   MARKET TA...
2024/05/02   中国の三元系、LF...
2024/05/02   6月19日‐20日...
2024/05/02   東京製鐵:省エネ法...
2024/05/02   住友商事:アンバト...
2024/05/02   加パンアメリカンシ...
2024/05/02   6月19日‐20日...
2024/05/02   チタン:貿易統計と...
2024/05/02   EVバッテリーリサ...
2024/05/02   原油価格の動向(5/1)
2024/05/02   カザフスタン、金属...
2024/05/02   ゲルマニウム価格は...
2024/05/02   中国政府 再生資源...
2024/05/02   中国 自動車業界で...
2024/05/02   バナジウム電池は重...
2024/05/02   中国の原子力エネル...
2024/05/02   ローツェ(6323...

三菱自 日立 使用済みLIBと蓄電池を活用した給電の共同実証を開始――エレベーター駆動目指す

 三菱自動車と日立製作所はこのほど、広域災害時のなどにおける停電を想定して、EV(電動車)の使用済みリチウムイオン電池(リユースバッテリ)と可動式蓄電池を活用した給電の共同実証を始めた。可動式蓄電池からの給電で、エレベーターを駆動するという。災害発生時の継続的なバックアップ電源の確保につなげる。2024年度の事業化を目指すとしており、連携して企業や自治体などへのバッテリキューブの導入を推進するという。

 

 

 共同実証では、三菱自動車が販売するプラグインハイブリッド EV「アウトランダーPHEV」のリユースバッテリを日立の「バッテリキューブ」に搭載し、その実用性を検証する。具体的には、日立ビルシステムの V2X*2 システムと、「バッテリキューブ」を CHAdeMO V2H*3コネクタで接続し、日立標準型エレベーター「アーバンエース HF」を、「バッテリキューブ」からの給電で駆動するという。

*2  V2X(Vehicle to X):自動車とさまざまなモノとの接続や相互連携を⾏う技術の総称

*3 CHAdeMO V2H:CHAdeMO 協議会が標準規格として提案する急速充電方式「CHAdeMO(チャデモ)」の V2H(Vehicle to Home)用規格

 

 両社では今後、再生可能エネルギーの有効活用に向けて、電動車や「バッテリキューブ」と太陽光パネルなどを連動させるエネルギーマネジメントの共同実証も実施する予定。また、EVバッテリの再利用に加え、そこからリチウム、コバルト、ニッケルを回収しバッテリの材料として活用する構想も検討しているとしており、電動車バッテリにおけるサーキュラーエコノミーの実現をめざす。

 

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

関連記事

関連記事をもっと見る