三菱商事とBHP 豪州クイーンズランド州の2炭鉱を売却――2024年度中に完了予定
2023/10/19 12:12 FREE
三菱商事は18日、同社の全額出資子会社三菱デベロップメント(MDP)と資源メジャーBHPグループが豪州クイーンズランド州で共同展開するBMA(BHP Mitsubishi Alliance)原料炭事業を通じて保有する7炭鉱のうち、2炭鉱を豪州のホワイトヘイブンに売却すると発表した。2024年度中に売却を完了する予定で、売却総額は最大で41億米ドル(約6100億円)を見込んでいる。
今回の売却対象になるのはブラックウォーター炭鉱とド-ニア炭鉱。売却に伴い、両社は権益対価として合わせて32億米ドル(21億米ドルを売却完了時に受領、11億米ドルを売却完了後3年間にわたり延払いで受領)に加え、将来の原料炭価格に応じて最大9億米ドルを売却完了後3年間にわたり受領(最大受領額は41億米ドル)するという。
三菱商事では今回の売却について「金属資源ポートフォリオの優良化・下方耐性の強化に向けたレビューを継続的に行っており、今回の二炭鉱売却もその一環であり、BMAにおいては高品位原料炭を産出する炭鉱群への集約が完了する」としている。
<黄色:ブラックウォーター炭鉱・ドーニア炭鉱所在地>
三菱商事プレスリリースより
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/01/16 原油価格の動向(1/15)
- 2025/01/16 厳しい環境ながらも技術・商いが進む25年――日本マグネシウム協会 令和7年新年会員懇談会
- 2025/01/15 第3回「ヤード環境対策検討会」――規律付けの基本的な方向性示す
- 2025/01/15 EU、ロシア産アルミ地金の輸入禁輸を検討、外電 中国産酸化チタンには反ダンピング課税
- 2025/01/15 中国需要回復期待でLME亜鉛相場は堅調、国内建値9円引き上げの511円に
- 2025/01/14 アルミ新地金国内港湾在庫 12月は32万3,600トン
- 2025/01/14 JX金属 原料100%リサイクル伸銅品の販売開始――第1弾はチタン銅合金とコルソン合金の条・箔
- 2025/01/14 MERF 米の銅インゴット製造会社の譲受を決議――米の事業展開に弾み
- 2025/01/14 三菱商事、中国での金属取引を停止か 現法も閉鎖、不正行為での損失計上で 外電
- 2025/01/14 2025年11月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 韓国向け・中国向け急増、2カ月連続5000トン台に