共栄九州とデンケン、太陽光パネルのリユース・リサイクルで提携 大分県
2023/10/26 17:10 FREE
共栄九州はこのほど、同社とエレクトロニクスメーカーのデンケンが、中古の太陽光パネルの有効活用と資源循環を大分県内で実現するため、業務提携したと発表した。 FIT 制度が終了する2032年以降、大量の中古太陽光パネルが発生するとされている。
デンケンは、太陽光パネル検査機メーカーとして、中古の太陽光パネルを検査し、リユース(再利用)品を選別するサービスを手掛けている。一方 共栄九州は、リユース検査を通過できなかった太陽光パネルを効率よくリサイクル(分別廃棄)する装置を地元企業と開発し、リサイクルサービスを行っている。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/29 AeroEdge、チタンアルミブレードの新材料量産へ50億円超規模の設備投資実施へ
- 2025/08/29 神商精密 真岡市と工場建設用地の予約譲渡協定締結――アルミ精密加工事業の拠点に
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え