新着情報

2024/04/27   韓国2024年3月...
2024/04/27   MARKET TA...
2024/04/27   韓国2024年3月...
2024/04/27   韓国2024年3月...
2024/04/27   韓国2024年3月...
2024/04/27   タングステン輸出入...
2024/04/26   東京製鐵:24/3...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...

中国の鉄鋼生産量は世界一なのに、なぜ鉄鉱石を高値で輸入しても、スクラップを回収しないのか

 中国の鉄鋼生産量は世界一で、使用量も上位にあるのに、なぜ中国はスクラップをリサイクルせず、鉄鉱石を高値で輸入することを選んだのだろうか。中国の鉄鋼産業は急速に発展しており、国際的に競争力を持っている。スクラップのリサイクルは資源の節約だけでなく、環境汚染の削減にもつながる。この問題を理解するためには、まず中国の鉄鋼生産量の巨大な規模を理解する必要がある。

 

 世界鉄鋼協会の2022年のデータによると、中国は世界の鉄鋼生産トップ50社のうち28社を占め、上位10社の製鉄所の半分を中国企業が占めている。中国宝武鋼鉄集団は世界最大の鉄鋼メーカーで、2021年の粗鋼生産量は約1.2億トン、中国鞍鋼は世界3位の5565万トン。こうした莫大な生産量は、中国の製鉄所が毎年大量の鉄鉱石を消費する必要があることを意味しており、鉄鉱石の大半は輸入されている。なぜ中国はこれほどまでに鉄鉱石を輸入に依存しているか。

 

 まず、国内の鉄鉱石は品位が低く、不純物が多く含まれているうえ、鉄元素の含有量も低い。そのため、高品質の鉄鋼を製錬するには莫大なコストがかかる。また、鉄鋼製錬はエネルギー消費量が多く、汚染度の高い産業であり、大量の二酸化炭素を発生する。中国産の低品位鉄鉱石と比べると、輸入鉄鉱石は製錬過程で余分な二酸化炭素排出も発生する。これは国の省エネ・排出削減という環境保護目標に反するもので、中国の「両炭戦略」にも逆行している。

 

 中国は大量の鉄鉱石資源を保有しているにもかかわらず、品位の低さやコスト高、環境への圧力から、国内の製鉄所は輸入鉄鉱石を使用する傾向が強い。ブラジルとオーストラリアは中国にとって主要な鉄鉱石供給国であり、製鉄所は製錬需要を満たすためにこれらの国の鉄鉱石を競って輸入している。しかし、残念なことに、中国は鉄鉱石の大口の買い手ではあるものの、鉱石の価格決定権は自分たちが握っているわけではなく、西側諸国のコンソーシアムの制約を受けている。そのため、中国は高い要求に耐える必要があることが多い。

 

 中豪関係が緊張する中でも、中国は鉄鉱石の輸入を禁止しなかったが、オーストラリアは鉄鉱石の値上がりを利用して他製品の輸出損失を補った。では、大量のスクラップはどこへ行ったのか。スクラップは鉄鋼業界の副産物であり、通常はリサイクルされる。だが、中国ではスクラップのリサイクル比率は高くない。これは主に、スクラップの買い取り・処理に、買い取り価格の不手際や買い取りルートの不通、処理技術の未熟さなど、一連の問題があるためだ。これらの問題により、スクラップのリサイクルはコストが高く、しかも利益が明らかではない。

 

 このため、鉄鋼メーカーの多くはスクラップのリサイクルよりも輸入鉄鉱石を使用する傾向にある。スクラップは貴重な資源であり、リサイクルすることで鉄鉱石の需要を減らし、資源を節約し、環境汚染を減らすことができる。中国はスクラップのリサイクルに力を入れ、関連問題を解決し、コストを下げ、効果と利益を高めるべきだ。同時に、政府は関連政策を打ち出し、スクラップリサイクル産業の発展を奨励・支援することができる。

 スクラップリサイクルはコスト削減の良策ではないオーストラリアは最近、中国の鉄鋼製品に反ダンピング税を課しており、多くの中国鉄鋼メーカーが苦境に立たされている。中国の製鉄所は鉄鉱石を高値で輸入せざるを得ず、さもなければ操業を停止しなければならず、高炉の操業停止や稼働には莫大なコストが発生する。そこで鉄鉱石を高値で輸入しなければならないのに、「なぜスクラップをリサイクルしないのか」という問題が提起されるようになった。

 

 スクラップのリサイクルは煩雑なプロセスであり、回収から貯蔵、輸送に至るまで、すべての段階に莫大な投資を必要とし、しかも製鉄所に運ばれた後には、スクラップのさび取りや分類などの作業が必要となり、この一連の流れが下りてくると、スクラップのコストは天を突くほど高くなり、利益の薄い製鉄所ではとても耐えられるものではない。1つの炉を鍛えても1つの炉が足りないのなら、やらないほうがましだ。

 

 すでに生産された鋼材は、当初はそれぞれの用途に対応するために、さまざまな元素が添加され、あるものは鉄鋼の硬度を高めるため、あるものは靭性を高めるため、また多くの特殊鋼など、種類によって異なる物質が添加され、回収された鉄鋼成分が混ざり合っていた。これは中国の低品位の鉄鉱石に非常に似ており、主要元素は鉄であるものの、不純物を多く含んでおり、とても利用しやすいものではない。

 

 これらのスクラップは炉に入る前に仕分けをしなければならず、これは間違いなく巨大な工程であり、なにしろ鉄鋼は重すぎるし、製鉄所では原材料の需要が多く、3、5人でできる仕事ではない。次に、スクラップのリサイクルも鉄鋼メーカーのコストを大きくする。そのスクラップを先に分別しなければならず、巨大な工程であることは間違いない。スクラップ回収は回収から貯蔵、輸送までの煩雑なプロセスであり、その一つ一つに莫大な投資が必要な上、製鉄所に運ばれた後にはスクラップの除錆や分別などの作業が必要となる。

 

 この一連の流れが下りると、スクラップのコストは途方もなく高くなり、利幅の薄い製鉄所ではとても耐えられるものではない。1つの炉を鍛えても1つの炉が足りないのなら、やらないほうがましだ。実は、スクラップリサイクルはコスト削減のための良策ではなく、また持続可能な解決策でもない。むしろ鉄鋼メーカーのコストをさらに膨らませ、厳しい国際市場競争への対応をさらに難しくすることにもなりかねない。そのため、中国の鉄鋼メーカーは技術革新や製品の品質向上にもっと力を入れ、生産コストを削減して、国際市場によりうまく溶け込むべきだ。

 

 スクラップリサイクルは、全体的には確かに良いアイデアだが、実施するのは非常に困難であり、コスト削減のための良策ではない。そのため、中国の鉄鋼メーカーは技術革新と製品の品質向上にもっと力を入れるべきであり、それが長続きすることになる。

 

 

(趙 嘉瑋)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る