EUが銅、ニッケルを重要な原材料リストに加えたことの影響は複数ある
2023/12/13 10:23
2023年9月からEUは重要原材料法(CRMA)を公布し、銅とニッケルがリストに選ばれた。現代産業の重要な原材料であるEUは、主に安定供給を確保し、自らのエネルギー転換と持続可能な発展を推進するために、2つの金属を主要原材料リストに追加しており、これは金属市場と産業構造に一定の影響を与える可能性がある。
関連記事
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い
- 2025/08/19 ドル高などでLME銅反落、国内銅建値10円引き下げの1,480円に 鉛もDOWN
- 2025/08/18 日本製鉄:USスチールのコークス炉爆発(続報)
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/18 米利下げ観測が支援LME亜鉛堅調、国内建値12円引き上げ、475円に