新着情報

2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:26/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...

【年末企画・銅】23年上期高値も下期に入り水準切り下げ 24年前半は上振れリスクも

 2023年のLME銅相場は、春先までの高値圏推移から、5月以降上値の重い展開となり、1トン8,500ドルラインが上値抵抗線となった。若干の上下はあるものの、1年を概括すると、そんな軌跡としてとらえることができる。中国のゼロコロナ政策の解除で先高期待が高まったものの、インフレの抑え込みへ、欧米で利上げ局面が続き、景気の先行きにそれが影を落とす展開になったからだ。夏場以降積み上がり始めた在庫も相場の下押し圧力となった。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る