AESC Group The 9th Battery Summit Speaker
2023/12/26 15:57 FREE
明石 寛之氏
株式会社AESC グループ
講演タイトル
持続可能な社会を支える車載用リチウムイオン二次電池の最新技術と将来展望
New Technologies Trend and Future Prospects of Automotive Lithium-Ion Batteries for a Future Sustainable Society
明石 寛之
株式会社AESC グループ
最高技術責任者(CTO) 兼)副社長執行役員
博士(工学, 東京大学)
略歴
1992 ソニー株式会社 中央研究所・エナジ―事業本部(リチウムイオン二次電池・次世代二次電池の研究開発)
2001 ソニー株式会社 エナジー事業本部 開発部門 Distinguished Engineer(バッテリー技術)
2002 ソニー株式会社 エナジー事業本部 開発部門 統括課長 兼)Distinguished Engineer(バッテリー技術)
2007 ソニー株式会社 エナジー事業本部 事業部門 シニアプランニングマネージャー(技術戦略)兼)Distinguished Engineer(バッテリー技術)
2009 日産自動車株式会社 EV・HEV技術開発本部 エナジー開発部 主担
2010 日産自動車株式会社 EV・HEV技術開発本部 エナジー開発部 主管
2014 日産自動車株式会社 EV・HEV技術開発本部 エナジー開発部 主管・チーフパワートレーンエンジニア
2019 株式会社AESCジャパン 常務執行役員(製品開発担当)
2021 株式会社AESCグループ 最高技術責任者(CTO)兼)副社長執行役員(先進技術開発担当)
Hiroyuki Akashi (PhD in Engineering, University of Tokyo)
Chief Technology Officer and Executive Vice President, AESC Group Ltd.
Biography
2021 AESC Group Chief Technology Officer and Executive Vice President for Advanced Technologies
2019 AESC Japan Managing Executive Officer for Product Development
2010 Nissan Motor Co., Ltd. Deputy General Manager for Energy Development Division at Technical Development Department for EV and HEV
2009 Nissan Motor Co., Ltd. Manager for Energy Development Division at Technical Development Department for EV and HEV
2007 SONY Corporation Senior Planning Manager for Technology Strategy and Distinguished Engineer (Battery Technology), Head Office for Energy
2002 SONY Corporation Senior Manager (R&D) and Distinguished Engineer (Battery Technology), Head Office for Energy
2001 SONY Corporation Distinguished Engineer (Battery Technology) for R&D, Head Office for Energy
日本語サイトはこちら
Click here for English site
関連記事
- 2025/03/28 2025年2月伸銅品生産速報 銅条や黄銅条 銅管など主要品目の回復力弱い
- 2025/03/28 IARC2025:「プラスチック再生材含有目標値・プラスチック業界は?」
- 2025/03/28 ネオジム磁石の佐川博士、スウェーデン王立工学アカデミーやWISE Dialogueで講演
- 2025/03/27 カーボンファイバーリサイクル工業で出火 LIBスクラップなどが原因か?
- 2025/03/27 国内よう素PSI実績Report #3 太陽光発電の話題先行も冷えたか 平均単価急落
- 2025/03/27 二次電池PSI-Report#192鉛蓄電池 2025年も鉛蓄電池の需要堅調
- 2025/03/27 二次電池PSI-Report#191アルカリ二次電池 2025年小型電池の需要増加しそう
- 2025/03/27 国内産業用ロボット生産Report#53 2025年初め本格回復始まった
- 2025/03/27 海外企業の24年通期決算①車載電池、厳冬 EV低迷で軒並み減収 BYDも増益率鈍る
- 2025/03/26 ボツワナのギヤニメタルズ バッテリーグレードのマンガンを生産開始