鉄鉱石、原料炭高で鉄スクラップ上昇 関東鉄源、東鉄ともに2000円上げ
2024/01/16 16:07

国際鉄鉱石相場と原料炭価格の高止まりで鉄スクラップも上昇。
16日昼に関東鉄源の24年1月輸出テンダーが行われ、平均価格はトン53,081円(前回比 2,061円高)で15,000トン落札となった。バングラデシュ向けと推測される。鉄鋼原料トレーダー筋によると「鉄鉱石、原料炭価格の高止まりの影響でスクラップも上昇している」とのこと。
同日夕刻にアナウンスされた東京製鐵のスクラップ購入価格も全工場でトン当たり2000円上げ、となった。
17日からの改定は、以下の通り。
【田原】海上・陸上:全品種 2000円上げ
【名古屋サテライト】陸上:全品種 2000円上げ
【岡山】海上・陸上:全品種 2000円上げ
【九州】海上・陸上:全品種 2000円上げ
【宇都宮】陸上:全品種 2000円上げ
【高松】陸上:全品種 2000円上げ
<H2価格>
【田 原】海上:53,000(+2000)
陸上:53,000(+2000)
【名古屋サテライト】陸上:52,000(+2000)
【岡 山】海上:53,000(+2000)
陸上:53,000(+2000)
【九 州】海上:53,000(+2000)
陸上:53,000(+2000)
【宇都宮】陸上:53,000(+2000)
【高 松】陸上:50,000(+2000)
鉄スクラップの発生減&インフレ商状はまだ続く。
(IRUNIVERSE/MIRU)
ダウンロード
※MIRU年購読プランをお申込み頂くとダウンロードできます。
関連記事
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 中国鉄鋼PMI:7月は鉄鋼PMI、新規受注ともに3ヵ月ぶりに上昇
- 2025/07/31 共英製鋼:26/3期1Q決算説明会を開催。通期見通しを下方修正。
- 2025/07/31 愛知製鋼:26/3期1Q決算を発表、出足好調で上期見通し上方修正するも、通期は据え置き
- 2025/07/31 東京鐵鋼:26/3期1Q決算を発表、減収減益だが、業績見通し据え置き
- 2025/07/31 米国 韓国の鉄鋼、アルミ、銅は新たな貿易協定から除外
- 2025/07/31 大和工業:26/3期1Q決算を発表、業績見通しを下方修正
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月の酸化鉄輸入統計
- 2025/07/31 欧米、「金属同盟」発足か 中国デフレ輸出に対抗、銅などに減税対象を拡大も・外電