新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

dotD、電池サプライチェーン国際競争力強化を推進する「電池サプライチェーン協議会」に加入

 事業創造ファームとして、共創事業と自社事業の企画、開発、運営を行う株式会社dotD(本社:東京都港区、代表取締役:小野田久視)は、電池サプライチェーンの国際競争力強化を推進する団体「電池サプライチェーン協議会(以下、BASC)」(会長:只信 一生(パナソニックエナジー(株)代表取締役社長 執行役員))に加入する。BASCは2021年4月1日に一般社団法人として設立された、脱炭素社会実現に向けて電池サプライチェーンの国際標準化や電池エコシステム構築等の活動を行う。

 

<加入団体の概要>
・団体名称:一般社団法人 電池サプライチェーン協議会
(英語表記:Battery Association for Supply Chain; BASC)
・設立:2021/4/1
・目的:電池サプライチェーンの健全な発展を図る
・会員:同社含めた電池サプライチェーン関連企業 193社(2024年2月1日時点)

 

 dotDは、自動車バッテリーの製造から廃棄・リサイクルに至るまでのライフサイクル全体にわたり、CFP(Carbon Footprint of Products )の値を算出するサブスクリプション型アプリケーション「dotD CFP Calculator」を提供している。また、算出ツールの他、法制度への適合、業務プロセス改善、データ整備、ステークホルダー調整などのコンサルティングのサポートも行っている。


(IR universe rr)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る