鉛バッテリースクラップ市場近況2024# 4 続落も異例の高値水準に――5月連休前の反発予想も
2024/03/14 16:38
値下がりに転じていた鉛バッテリースクラップ市況は冬場の季節要因を映した在庫増が重石となって続落する展開となった。2024年3月14日現在、2月中旬比5円安の1キロ88円(仲値)の水準にある。ただ、製錬メーカーの安値唱えに、中華系の問屋筋を中心に荷を輸出に振り向けて需給調整をはかる動きが活発化、これに発生ペースの落ちつきも加わって、例年荷もたれ感から大きく下げるこの時期としてはなお異例の高値水準にあるという。このため、目先もう一段の下げ余地を残しつつも、値上がりサイクルを迎える5月の連休前の反発局面入りを指摘する声も出始めている。
関連記事
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN