新着情報

2025/07/01   2025年6月LM...
2025/07/01   ブラックマス市場近...
2025/07/01   二次電池輸出入Re...
2025/07/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/07/01   水酸化リチウム輸入...
2025/07/01   タングステン市場近...
2025/07/01   酸化コバルト輸入R...
2025/07/01   硫酸ニッケル輸入R...
2025/07/01   EVEエナジー社、...
2025/07/01   2025年6月LM...
2025/07/01   世界最大級ハードロ...
2025/07/01   アサカ理研 LIB...
2025/07/01   脱炭素の部屋#22...
2025/07/01   在庫ひっ迫でLME...
2025/07/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/07/01   日中ホットコイル輸...
2025/07/01    ERG カザフス...
2025/07/01   台湾の群創光電がパ...
2025/07/01   ステンレスのUEX...
2025/07/01   リチウム硫黄電池開...

E-Scrap市況近況2024#2 都市鉱山 ターゲットは貴金属から銅へ!?

   都市鉱山のターゲットは銅⁉――。E-Scrap流通市場が新たなトレンドを織り込んで動き始めた。金、銀などの貴金属の回収を目的としたその取引の基調に変化はないが、技術革新などで貴金属の含有率が低下傾向を辿る中、銅などのベースメタルの抽出源としてE-Scrapをとらえ直す、もう一つの流れが某製錬所の試みとして出てきた。9,000ドル台乗せを窺うLME相場の高止まりも背景にはある。それは売買量をキロ単位からトン単位にスケールアップさせる現象を同時に生んでおり、春の嵐も予感させる。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る