2024/04/25 22:36
欧州を拠点とする国際的なリサイクル業界団体であるBIRは2024年4月24日、ケミカルリサイクルに関する声明を発表した。声明では、メカニカルリサイクルの役割の重要性を強調、「ケミカルリサイクルは、メカニカルリサイクルが効率的かつ経済的に処理できない材料にのみ使用すべき」と、BIRの基本姿勢を改めて鮮明にしている。折しも、オタワでは29日までの日程で、2025年の国際プラスチック条約の発効を目指して、条約案の最終調整作業が進んでおり、「ケミカルか、メカニカルか」、大詰めの交渉もにらんで、サーキュラーエコノミー実現の手法論争が一段と活発化しそうな気配である。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
非鉄各社26/3期の市況前提とのギャップについて(9/12時点):26/3期2Q以降の前提基準
2025/09/14
一般炭(9/12):軟化傾向続く
2025/09/14
アジア・欧州・中国のステンレス価格(9/12)
2025/09/14
チタン:英国スポンジチタン国別輸入量(25年7月)
2025/09/13
ステンレス鋼材国内市場近況2025 #33 2025暦年上半期ステンレス鋼生産・輸入・輸出
2025/09/13
MARKET TALK現地9月12日 続伸、Cu・Alは利食い売りで上げ幅を縮小し小幅高
2025/09/13
三菱マテリアル:タングステン事業戦略説明会を開催(Starck、日本新金属について)
2025/09/12
三菱マテリアル:タングステン事業戦略説明会を開催(タングステンビジネスについて)
2025/09/12
欧州鉄鋼協会 欧州鉄鋼産業を守るため断固とした行動を欧州委員会に求める
2025/09/12
年商120億円の中国系商社「東知」の精神でグリーン事業を世界へ
2025/09/12
FREE