フカヒレはやっぱり高かった――中国向け金属スクラップのシップバックの原因⁉
2024/06/10 17:53
金属スクラップと装って、フカヒレを輸入⁉――中国向け金属スクラップのシップバックが最近目立ち、悲鳴を上げる市場関係者の姿も目に付くが、その原因を辿ってみると、フカヒレ輸入問題に行き着いた。事情通がそっと耳打ちしてくれた話である。「スクラップとフカヒレ……」と合点がいかず、きょとんとしながら、つぶやくこちらに、仕方がないといった表情で、じっくり解説してくれた意外な事の顛末。お後は本記でゆっくりと。
関連記事
- 2025/03/28 EU、重要鉱物の優先プロジェクト47件を選定 安全保障強化で域内生産を促進へ
- 2025/03/28 2025年1月 三酸化モリブデンほか輸入統計分析 三酸化モリブデンは前月より小幅増加
- 2025/03/28 平成にスタートし令和でさらに変身をとげる株式会社レック
- 2025/03/28 Fe scrap watch2025#4 スクラップ相場はしばし上昇 AD乱発の副産物
- 2025/03/28 セメント見掛消費量(25年2月):30ヵ月連続の減少、人手不足が背景に
- 2025/03/28 第5回CEシンポジウム名古屋のもうひとつの目玉企画!アビヅのプラントツアー
- 2025/03/28 2025年2月伸銅品生産速報 銅条や黄銅条 銅管など主要品目の回復力弱い
- 2025/03/28 貿易統計(25年2月):主な原料炭価格の推移
- 2025/03/28 貿易統計(25年2月):鉄鋼原燃料価格動向
- 2025/03/28 貿易統計(25年2月):主な合金鉄価格の推移