I-PEX 使用済みLIBの循環目指す「グリーンEVバッテリーネットワーク福岡」に参画
2024/07/22 09:56 FREE
I-PEX株式会社は、7月12日、電気自動車の使用済みバッテリーの資源循環システム構築を目指す「グリーンEVバッテリーネットワーク福岡(愛称:GBNet福岡)※1」に参画したと発表した。
I-PEXは2024年2月より環境・エネルギーソリューション事業に参入し、その第一歩として、電気自動車用の使用済みバッテリーをリユースした蓄電池システムの開発・販売に取り組んでいる。7月2日(火)開催されたキックオフ会議※2には、I-PEXより土山隆治(I-PEX株式会社 代表取締役社長執行役員)が出席した。
福岡県が中心となって2024年7月に設立された「グリーンEVバッテリーネットワーク福岡」は、今後急速に増加が見込まれる使用済みEVバッテリーにおいて、「回収」「リユース」「リサイクル」「再製造」の一連の工程に関する資源循環システム「福岡モデル」を全国に先駆けて構築することを目指している。
自動車メーカーやバッテリーメーカーをはじめとした民間企業17社および経済産業省や環境省が参加し、今後、課題の抽出やビジネスモデルの検討、ロードマップの策定、実証プロジェクトの遂行などを進めていく予定。
I-PEXは「グリーンEVバッテリーネットワーク福岡」において、使用済みバッテリーのリユース工程を中心に循環システムの構築に向けて貢献していく。
*1全国初のEVバッテリー資源循環システム構築へ向け始動~グリーンEVバッテリーネットワーク福岡を設立~(福岡県庁ホームページ)
*2「グリーンEVバッテリーネットワーク福岡(愛称:GBNet福岡)」のキックオフ会議および設立記念フォーラムを開催しました(福岡県庁ホームページ)
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/07/05 豪Fortescueの英バッテリー製造事業 損失急拡大も楽観的か バッテリー駆動車の製造など
- 2025/07/05 今最もクリティカルかつテリブルなアイテム タングステン相場は未知の領域へ
- 2025/07/04 日立建機、ザンビアの部品再生工場を拡張 投資金額は約25億円
- 2025/07/04 25年リチウム市況#6 在庫調整の進展など映し反発局面入り――底値から3,800元上げる
- 2025/07/04 日中コンテナ荷動き(2025年4月)― 輸出入とも増
- 2025/07/04 精製鉛輸出入Report#128輸出 2025年鉛輸出 南アフリカに集中
- 2025/07/04 精製鉛輸出入Report127輸入 豪州からの輸入増加 ただ2022年以前の水準に戻らず
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 メルセデス・ベンツ、BASFの自動車補修用塗料プレミアムブランドの契約を更新
- 2025/07/03 環境省 自動車向け再生プラを産官学でWG1(Car to Car/リサイクル設計/価値訴求)開催