2012年のアルミ二次合金&圧延品生産出荷統計
2013/01/30 23:55
25日に日本アルミ協会が発表した2012暦年のアルミ圧延品の生産、出荷量は、生産が板類で前年比2.3%減の116万7137トン、押出類が2.3%増の81万1926トンとなり板押計で197万9063トンは前年比0.5%減で2年連続のマイナスとなった。
関連記事
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「EU・米国が15%の関税で合意」
- 2025/07/28 YKK APと富山大学が共同研究講座を設置
- 2025/07/28 LME Weekly 2025年7月21日-25日 米関税交渉進展期待もドル高などでCu小反落
- 2025/07/25 新旧民間航空機の受注納入について(25年6月)
- 2025/07/25 民間航空機受注納入統計(25年6月):パリ航空ショー開催
- 2025/07/24 ガーナが鉱山法を改革へ 自国に鉱山権益を奪還、ライセンスにも期限・外電