新着情報

2025/07/12   欧自動車ステランテ...
2025/07/11   バーゼル改正で非有...
2025/07/11   環境省 令7「自治...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   【覆面座談会】「A...
2025/07/11   JSP袖ヶ浦は国内...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   東レリサーチセンタ...
2025/07/11   ビスマス輸入Rep...
2025/07/11   よう素輸出Repo...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   電子部品輸出入Re...
2025/07/11   銅高に連れてLME...
2025/07/11   BASFと雲天化 ...
2025/07/11   タングステン系スク...
2025/07/11   MARKET TA...
2025/07/11   豊通 北米トップリ...
2025/07/11   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/07/10   海外で盛り上がる空...

BHPグループと加のルンディン 加のフィロ・コープを買収へ――南米銅事業を強化へ

 BHPグループとカナダの資源会社ルンディン・マイニングは30日、南米の銅事業強化のため、カナダの同業フィロ・コープを、およそ41億カナダドル(約4,600億円)で共同買収すると発表した。フィロの取締役会も同社の株主が今回の買収に賛成票を投じることを推奨している。

 

 フィロはアルゼンチンとチリの国境付近で銅生産事業を展開している。BHPとルンディンはフィロ買収に伴い折半出資で合弁会社を設立し、事業を運営する方針。

 

 BHPとルンディンはフィロ1株当たり33カナダドルを提示した。29日の終値に12.2%のプレミアムを乗せた価格になる。

 

 BHPは、銅保有の拡大を目指して英資源大手アングロ・アメリカンに490億ドル規模での買収を提案していたが、折り合いが付かず5月に断念していた。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

関連記事

関連記事をもっと見る