磁石同志のNS会 5年ぶりに再開! ネオジム磁石の父 佐川眞人先生が講話
2024/08/27 18:06
磁石同志の会として磁石をこよなく愛する方々のみが集まるNS会が8月24日(土)、5年ぶりに日暮里(アートホテル日暮里ラングウッド)にて再開した。通算では第14回目となる今回は、やはりNS会の灯を消してはならないという思いから、再開世話人の小西 功(元、三徳)氏、福田 方勝(元、三菱製鋼)氏、有泉 豊徳(東英工業)氏、 諏訪 建一郎(TDK)氏、井上 宣幸(イノウエ磁研)氏、 5名の尽力により実現した。
関連記事
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「ドイツ政府、バルカン・エナジー社のリチウムプロジェクトを支援」
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のレアアース(希土類)輸出入統計
- 2025/07/30 東ソー 東大設置の『次世代ジルコニア創出社会連携講座』を更新
- 2025/07/30 レアメタル千夜一夜 第62夜 ジャパン・アズ・ナンバーワンから凋落へ:失われた30年と資源戦略の蹉跌
- 2025/07/29 豪ライナス・レアアース、中国輸出規制で大儲け 4-6月期の売上高26%増、価格高騰