新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

SUSscrap MarketWatch 2024#23 LMEニッケル高でなおいっそう停滞する流通

 ロシアがニッケル、チタンなど同国が得意とする資源の西側諸国への輸出禁止を示唆したことからLMEニッケル相場は10月1日以降、はねている。現地2日3Mでは今年6月以来の18000ドルも超えた。また、為替円相場も円安進行でTTSで148円まで円安が進んでいる。ニッケル高×円安、とくればスクラップ扱い筋としても期待が高まるが・・・
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る