三菱マテリアル、チリMantoverde銅鉱山の銅精鉱を初荷受
2024/10/28 18:02 FREE

三菱マテリアルは28日、チリ国Mantoverde鉱山(権益保有率:三菱マテリアル30%:Capstone Copper70%)から銅精鉱出荷の第一船が直島製錬所(香川県香川郡直島町)へ入着したと発表した。24日にパートナーであるCapstone Copper社と三菱マテリアルの経営陣・関係者が列席して、同製錬所で初荷受入式を執り行った。
2021年にMantoverde鉱山の権益を取得してから、Capstone Copper社と共に深部の硫化鉱開発プロジェクトを進め、24年6月に銅精鉱の生産、9月に商業生産を開始している。同鉱山から生産される銅精鉱は、不純物が少ないクリーン鉱として見込まれているとう。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/06/22 LMEの現物と先物の鞘(6/20)
- 2025/06/21 タイでも厳しくなる違法なリサイクルヤード
- 2025/06/19 LME銅相場、バックワーデーション現象さらに進行――現先物の値差は150ドル幅に
- 2025/06/18 SWCC:スモールミーティングを開催
- 2025/06/18 日本電線工業会出荷レポート#63アルミ電線 2025年電力向け出荷増加 銅電線代替え進む
- 2025/06/18 日本電線工業会出荷レポート#62銅電線 全般的に減少する中 自動車向け出荷量回復
- 2025/06/18 中東情勢でLME銅は高下、有事のドル買い円安進行で国内銅建値20円引き上げの1,470円に
- 2025/06/17 日本国内ケーブルPSIレポート#29電線概況 2025年銅線販売額減少へ
- 2025/06/17 国内伸銅品PSI実績Report #62 2025年1-4月 4年ぶりに前年の販売量を上回る
- 2025/06/17 国内電気銅PSI Report #29 伸銅品向け販売量増加 電線・ケーブル向け減少