環境省 リチウム蓄電池等適正処理対策に係る実証事業の採択結果公表
2024/10/29 10:25 FREE
環境省では、令和6年9月2日から同年10月4日までの期間、リチウム蓄電池等の更なる適正処理体制の実現に向け、都道府県や一部事務組合等を対象とした実証事業の公募を行った。申請書類などについて有識者による審査を行った結果、同省は10月28日、2件の事業を採択したことを公表した。
実証事業の採択結果について
(1)概要
リチウム蓄電池等の更なる適正処理体制の実現に向け、都道府県や一部事務組合等が主体となるリチウム蓄電地等の広域的な回収体制構築を実現することを目的とした実証事業の公募を行った。
(2)採択事業
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/06/23 リバー、栃木県・壬生事業所の竣工式を実施
- 2025/06/23 米Ace Green Recycling社と豪Enecell社、持続可能な電池リサイクル推進に向け提携 オーストラリアで初の商業契約
- 2025/06/23 【ご案内】SMM中国寧波「電池リサイクル国際会議」-日本企業限定・参加費無料招待
- 2025/06/23 二次電池PSI-Report#201鉛蓄電池 2025年国内車載向け2年ぶりに生産増加
- 2025/06/23 国内産業用ロボット生産Report#56 2025年4月 新年度生産本格回復へ
- 2025/06/22 週刊バッテリートピックス「豊田通商、韓国LGと米合弁」「村田製がマクセルに一次電池売却」など
- 2025/06/22 6.25 自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 ~様変わりした中古車・廃車市場の今~
- 2025/06/21 台湾でEVバスが炎上! 日本製バッテリーを搭載していたが・・
- 2025/06/21 タイでも厳しくなる違法なリサイクルヤード
- 2025/06/20 古河電工、保有の古河電池株式をAP78に対し全譲渡すると発表