トヨタ、豪鉱山でEVハイラックスの実証実験 BHPと協力、商用車に電動化の波
2024/10/31 12:26
トヨタオーストラリアは10月29日、自社ホームページ上で、「豪資源大手BHPと共同で、ピックアップトラックの『ハイラックス』」の電気自動車(EV)の実証実験を行う」と発表した。小型商用EVの鉱山環境での実験は世界初で、商用車に電動化の波が及んでいる一例となる。
トヨタが生産したEVハイラックスを、BHPが2024年11月下旬から1年間に渡りBHPのポートヘッドランド事業所で試用する。ポートヘッドランドは豪最大の鉄鉱石積出港で、EVハイラックスはこれまでディーゼル軽自動車が担っていた業務を行う。両社は2023年8月に協業に関する覚書を締結していた。
BHPは鉱山現場での捏炭素化を進める。BHPグループ調達責任者のラシュパル・バッティ氏は発表資料中で、トヨタとのパートナーシップについて「事業の脱炭素化への道は、私たちだけでは歩むことはできない。新技術の開発を加速するために、私たちは業界の相手先ブランド供給業者や利害関係者と協力する」と話した。
プレスリリース:Toyota Australia and BHP to Trial First-Ever Battery Electric HiLux Double Cab | Latest News
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/07/05 豪Fortescueの英バッテリー製造事業 損失急拡大も楽観的か バッテリー駆動車の製造など
- 2025/07/05 今最もクリティカルかつテリブルなアイテム タングステン相場は未知の領域へ
- 2025/07/04 日立建機、ザンビアの部品再生工場を拡張 投資金額は約25億円
- 2025/07/04 25年リチウム市況#6 在庫調整の進展など映し反発局面入り――底値から3,800元上げる
- 2025/07/04 日中コンテナ荷動き(2025年4月)― 輸出入とも増
- 2025/07/04 2025年5月 鉄スクラップ輸出統計分析 累計でその他は大幅前年割れ、ヘビー屑は大幅前年超え継続
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 メルセデス・ベンツ、BASFの自動車補修用塗料プレミアムブランドの契約を更新
- 2025/07/03 環境省 自動車向け再生プラを産官学でWG1(Car to Car/リサイクル設計/価値訴求)開催
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い