「銅の需要は、今までになく伸長する」――日本銅センター 設立60周年記念式典・祝賀会
2024/11/07 01:16
正会員4団体(日本鉱業協会・日本伸銅協会・日本電線工業会・International Copper Association, Ltd.:国際銅協会)、賛助会員25社(住友商事など)から構成される日本銅センターは6日、都内のホテルで、設立60周年記念式典・祝賀会を開催した。今回は、2014年以来、10年ぶりの記念式典で、小野直樹会長(三菱マテリアル・執行役社長)から開会の辞や同社執行役常務金属事業カンパニープレジデント伊左治勝義氏の講演などが行われ、盛り上がりを見せた。
関連記事
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/27 国内半導体生販在Report#184マイコン 2025年前半販売額前年比16%減 2年連続の減少
- 2025/08/26 米の重要鉱物リスト案 銅、鉛も追加候補に――パブリックコメントスタート
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く
- 2025/08/26 米利下げ観測でLME銅続伸、国内銅建値10円引き上げの1,490円に 亜鉛もUP
- 2025/08/26 2025年7月伸銅品生産速報 久々に5万8千トン台回復