2024年9月 鉛くず輸出統計分析 横ばい 1月以来の低水準続く
2024/11/11 07:39
数量的には、9月単月で、前月までの3カ月連続減少大幅減少から横ばい、384トン、1月以来の低水準、m/m100%。y/y25%、1-9月累計8796トン、y/y59%。前年は年間を通して4ケタキープで、2000トン台も2回あったが、今年はこれまでのところ1000トン台央が上限、3ケタが4回生じている所にも相変わらずの低調さが現れている。
関連記事
- 2025/04/25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA 150人超が参加――IRUNIVERSE主催
- 2025/04/24 鉛バッテリー相場、先安観広がるもいまだ利幅がとれないビジネス――「不動産事業をしていればよかった」
- 2025/04/23 休場中のドル安と米株急反発でLME銅反発、国内銅建値30円引き上げの1,380円に
- 2025/04/22 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま5 関税の影響で売り手が消えた⁉――6月までティータイム
- 2025/04/22 二次電池PSI-Report#195鉛蓄電池 額と数ともに鉛蓄電池増加基調続く
- 2025/04/22 鉛亜鉛製錬の質向上と効率化に向けた新たな方向性――SMM鉛亜鉛会議レポート
- 2025/04/21 LME Weekly 2025年4月14日-4月18日 Cu Ni続伸 Alは続落
- 2025/04/20 非鉄:LMEのキャンセルワラント(4/18)
- 2025/04/20 主要非鉄の総在庫量とLME価格(4/18)
- 2025/04/20 LMEの現物と先物の鞘(4/18)