鉄鋼輸出入実績 2024年11月(速報)10月実績②輸入 普通鋼・特殊鋼
2025/01/11 17:03
2024年12月27日、一般社団法人日本鉄鋼連盟が、2024年11月の鉄鋼輸出入概況を発表した。2024年11月(輸入速報)によれば、普通鋼鋼材及び特殊鋼鋼材の2024暦年の輸入量は、2023暦年を上回ることが確実となった。
普通鋼鋼材主要品種別では、冷延広幅帯鋼(6.9万トン、前年同月比14.1 %増)が2か月ぶり、厚板(4.8万トン、同26.6 %増)が2か月連続の増加。一方、熱延広幅帯鋼(12.0万トン、同8.2 %減)が2か月連続、亜鉛めっき鋼板(10.8万トン、同2.1 %減)が2か月連続で減少する見通しとなった。
関連記事
- 2025/08/20 ステンレス鋼材国内市場近況2025 #31 2025年6月 熱間圧延鋼材鋼種別(第2報)
- 2025/08/20 中部メタル カミナシ設備保全を導入、設備突発停止率3%以下目指す
- 2025/08/20 イボキン(5699)25/12H1WEB説明会メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/19 黒鉛電極:台湾の国別電極輸入について(25年7月)
- 2025/08/19 黒鉛電極:韓国の国別電極輸入について(25年7月)
- 2025/08/19 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 関西サテライト500円下げ、他据置
- 2025/08/19 超硬工具輸出Report#47工具 2025年前半輸出額前年比7%増加
- 2025/08/19 欧州からの風:August 2025 「リチウム硫黄電池大手Lyten、Northvoltを買収」
- 2025/08/19 ステンレス鋼材国内市場近況2025 #30 2025年6月 熱間圧延鋼材生産・消費・在庫