貿易統計セレン輸出Report#29 2024年輸出量前年比6%減少 緩やかな減少続く
2025/02/10 14:21
日本からのセレン輸出は、2024年の輸出量が639トン、前年比6%減少だった。2020年に輸出が増えて700トンを超えたが、そこから4年で1割減少した。緩やかなペースでの減少が見られる。それでも輸出量の多いインドや中国向けを中心に比較的堅調に推移している。
関連記事
- 2025/07/02 半導体(DRAM&NAND)市況 6月実績と7月予想 DRAM(DDR4)生産終了でDDR5とHBM高騰へ
- 2025/07/01 (速報)2025年6月国内新車販売台数 前年同月比6か月連続プラス
- 2025/07/01 ブラックマス市場近況2025#6:コバルト禁輸延長とニッケル反発も、評価率は弱含み継続
- 2025/07/01 二次電池輸出入Report #184リチウムイオン電池輸出 車載用カナダ向け輸出減少続く
- 2025/07/01 炭酸リチウム輸入Report #77 2025年も輸入平均単価下落基調続く
- 2025/07/01 水酸化リチウム輸入Report #77 チリからの輸入頻度低下
- 2025/07/01 タングステン市場近況2025#6 上昇、APT最高値に接近、品薄と軍需観測で
- 2025/07/01 酸化コバルト輸入Report #74 フィンランドからの輸入増加続く
- 2025/07/01 硫酸ニッケル輸入Report#78 神戸の輸入量11年ぶりに月1千トンを割る
- 2025/07/01 EVEエナジー社、全固体電池の実用化に向け大きな進展——2026年に量産体制確立へ、エネルギー密度1000Wh/Lの次世代型も視野に